さらに表示する 石破総理大臣のASEAN関連首脳会議出席(令和6年10月10日~12日) 林内閣官房長官とヘン・スイキャット・シンガポール共和国副首相との会談(令和6年10月7日) 日・シンガポール外相会談(令和6年7月27日) 日・シンガポール外相会談(令和5年12月16日) 日・シンガポール首脳会談(令和5年12月16日) 石破総理大臣のASEAN関連首脳会議出席(令和6年10月10日~12日) 林内閣官房長官とヘン・スイキャット・シンガポール共和国副首相との会談(令和6年10月7日) 日・シンガポール外相会談(令和6年7月27日) 日・シンガポール外相会談(令和5年12月16日) 日・シンガポール首脳会談(令和5年12月16日) 領事窓口の利用について 領事窓口申請の予約はこちら(Click Here)👈 当館領事窓口のキャパシティには限りがあるため、来館者に待合室で長時間、混雑した状況でお待ちいただくことを避けるように予約制を導入しています。また、現在当館には、従来より多くの方の来館があるため、警備室での荷物検査に時間を要し、大使館前でお待たせすることがあります。そのため、暑さ・雨対策はもとより、来館時の荷物を最小限にするなど、ご協力をお願いします。 なお、駐車場はご利用いただけませんので、公共の交通機関による来館をお願いします。あわせて、館内における安全管理の観点から、11歳以下の方の入館には保護者の同行が必要となりますので、ご注意ください。 オンライン申請の手続きはこちら ⇒ Online Application ⇒ パスポート Passport 各種証明 Certificate 領事窓口での申請はこちら⇒ Consular Service⇒ 領事窓口のご利用は予約が必要です。 パスポート Passport 在留届 Overseas Residential Registration(ORR) 在外選挙人登録 マイナンバーカード VISA TO JAPAN 各種証明書 (在留・署名・婚姻・出生など) Certificate (Marriage, Birth etc.) 戸籍・国籍 (婚姻・出生・離婚など) Registration (Marriage, Birth, Divorce etc.) 警察証明書 Police Clearance よくある質問 お知らせ シンガポール入国のための要件について (1)シンガポールへの入国に当たっては、残存有効期間が6か月以上を有する旅券に加え、「SG Arrival Card」の登録が必要です。詳細はシンガポール政府SafeTravelサイトをご確認ください。 (2)12歳未満の外国人が長期滞在のため家族帯同パス(Dependant’s Pass)、長期滞在パス(Long Term Visit Pass)、学生パス(Student’s Pass)を取得しようとする場合には、シンガポールの要件に従いジフテリア及び麻しんの予防接種を済ませている必要があります。詳細はこちらをご確認ください。 お知らせ 【大使館駐車場利用に関するご案内】 令和3年5月から,警備上の理由により、領事班来訪者用駐車場の一般開放を中止いたします。恐れ入りますが、今後,領事班に来訪される場合は、公共交通機関等をご利用いただきますようお願いします。 NEWS 特殊詐欺事件(政府関係者なりすまし詐欺)に関する注意喚起 ウクライナ情勢に関する対応 ロシアによるウクライナへの軍事行動の開始を受けた制裁措置(外務大臣談話)(2月25日) ロシアによる「ドネツク人民共和国」及び「ルハンスク人民共和国」の「独立」承認並びに両「共和国」との条約批准等を受けた制裁措置(外務大臣談話)(2月24日) 新着情報 一覧へ 令和7年4月29日 令和7年 春の叙勲(外国人) リー・シェンロン シンガポール共和国元首相の旭日大綬章受章 [56KB] 令和7年4月21日 旅券のオンライン申請の一時停止について [27KB] 令和7年4月15日 2026年度の「Undergraduate Students」に対しての文部科学省奨学金 2026年度の「Specialized Training College Students」に対しての文部科学省奨学金 2026年度の「Research Students」に対しての文部科学省奨学金 令和7年4月4日 JCC Eマガジン(2025年4月号)(英語) 旅券のオンライン申請の一時停止及びe-証明書の開き方について [70KB] 令和7年3月24日 パスポートのオンライン申請について 各種証明のオンライン申請について 令和7年3月21日 電子化した証明書(e-証明書)の発給開始等について(詳細版) [138KB] 一覧へ 安全情報 閉じる 令和7年3月13日 安全の手引き:シンガポールでの生活を安全に過ごすために (PDF) [680KB] 令和7年1月14日 海外安全対策情報 令和6年下半期(2024年7月~12月) 令和5年12月12日 年末年始の海外渡航者の感染症予防について【2】(厚生労働省検疫所HP) 令和5年12月12日 年末年始の海外渡航者の感染症予防について【1】(厚生労働省検疫所HP) 令和5年10月30日 「海外での滞在や生活等に関する基礎調査」のための アンケート調査 (回答への協力のお願い) 令和5年10月27日 特殊詐欺事件 (政府関係者 なりすまし詐欺) に関する注意喚起 一覧へ 領事サービス 閉じる 令和7年4月21日 旅券のオンライン申請の一時停止について 令和6年3月24日 パスポートのオンライン申請について 令和6年3月24日 各種証明のオンライン申請について 令和7年3月21日 「2025年旅券」の発給開始 、戸籍謄本の新たな提出方法等について 令和7年3月21日 電子化した証明書(e-証明書)の発給開始等について(詳細版) 一覧へ 日本外交 閉じる 令和7年4月14日 日・シンガポール首脳電話会談 令和7年3月25日 外交専門誌「外交」岩屋大臣巻頭インタビュー 「『対話と協調』で懸案解決に挑む」 令和7年3月6日 アルバート・チュア・シンガポール外務次官による宮路外務副大臣表敬 令和7年3月4日 日・シンガポール次官級政策協議の実施(結果) 令和6年11月3日 令和6年秋の叙勲(日本人、日系一世)について 令和6年10月29日 日・シンガポール外相電話会談 令和6年10月11日 石破総理大臣のASEAN関連首脳会議出席 令和6年10月7日 林内閣官房長官とヘン・スイキャット・シンガポール共和国副首相との会談 令和6年7月27日 日・シンガポール外相会談 一覧へ 大使館活動報告 閉じる 令和7年4月4日 JCC Eマガジン(2025年4月号)(英語) 令和7年3月5日 JCC Eマガジン(2025年3月号)(英語) 令和7年2月5日 JCC Eマガジン(2025年2月号)(英語) 一覧へ 各種のお知らせ 閉じる 令和7年4月15日 2026年度の「Undergraduate Students」に対しての文部科学省奨学金 令和7年4月15日 2026年度の「Specialized Training College Students」に対しての文部科学省奨学金 令和7年4月15日 2026年度の「Research Students」に対しての文部科学省奨学金 ⇒ 後援名義の申請 一覧へ 石川浩司大使 大使からのご挨拶 基本情報 開館時間・アクセス 16 NASSIM ROADSINGAPORE 258390(+65) 6235-8855 当館へのお問い合わせ 地図 開館時間 2024年休館日 2025年休館日 Japan Creative Centre (JCC) 閉じる SNS 閉じる Embassy of Japan in Singapore Embassy of Japan in Singapore X Account JCC (Japan Creative Centre)