広報文化・JCC
令和3年5月17日
ジャパン・クリエイティブ・センター (JCC)
ジャパン・クリエイティブ・センターでは、シンガポールにおける日本文化に関する情報発信の拠点として、アニメ、マンガ、ファッション、デザイン、アート、建築、科学技術、伝統文化等に関する様々なイベントを実施しています。詳しくは、JCCのホームページ (英語)をご覧ください。
文部科学省奨学金
以下の国費留学(文部科学省奨学金)生の募集、情報提供を行っています。
過去問題:http://www.studyinjapan.go.jp/en/planning/scholarship/application/examination/index.html
過去問題:http://www.studyinjapan.go.jp/en/planning/scholarship/application/examination/index.html
国際交流基金助成金プログラム
芸術交流・日本語教育・日本研究などに対する助成を行っております。詳しくは、国際交流基金のページをご覧ください。
JETプログラム
留学のためのカウンセリング
大使館の留学アドバイザー Mr. Ong Kong Leong が日本留学に関心のある方々にアドバイスを行っております。詳細は英語ページをご覧ください。
リンク
Student Guide to Japan(2017年~2018年版)
Student Guide to Japan は、日本への留学の基礎知識を盛り込んだ、すべての留学希望者必読の冊子です。 JASSO(日本学生支援機構)が発行しました。Japan Alumni eNews
JASSO(日本学生支援機構)が毎月発行する留学関連ニュースです。
渡日前入学許可制度及び日本留学試験(外国人留学生)
(1)渡日前入学許可制度
「日本留学試験を利用した渡日前入学許可」の仕組みは次のような仕組みとなっています。
外国人留学生の入学選考において 日本留学試験の成績を利用し、国外から直接出願を受け付け、入学選考のため出願者を渡日させることなく合否を判定し、入学を許可する。
なお、日本留学試験を日本国内の会場で受験した者からの出願は、ここで言う「渡日前入学許可」には該当しません。 詳細はこちら。
外国人留学生の入学選考において 日本留学試験の成績を利用し、国外から直接出願を受け付け、入学選考のため出願者を渡日させることなく合否を判定し、入学を許可する。
なお、日本留学試験を日本国内の会場で受験した者からの出願は、ここで言う「渡日前入学許可」には該当しません。 詳細はこちら。
![]() |
(2)日本留学試験
日本留学試験は、外国人留学生として、日本の大学(学部)等に入学を希望する者について、日本の大学等で必要とする日本語力及び基礎学力の評価を行うことを目的に実施する試験です。
![]() |