自動車運転免許証抜粋証明(窓口申請)

令和7年11月11日
 自動車運転免許証抜粋証明は、日本の有効な運転免許証から必要事項を抜粋英訳し、証明するものであり、シンガポールの運転免許証への切り替え手続き等にご利用いただけます。シンガポール国外では利用できないことがありますので、ご注意ください。(参考:自動車運転免許に関するQ&A

 自動車運転免許証抜粋証明であれば、オンラインで申請し、クレジットカード等による決済の上、当館窓口にて書面による証明の受け取りを行う手続き(来館は受け取り時の1 回のみ)が可能ですので、こちらをぜひご利用ください。

 このページでは、当館窓口において、書面の自動車運転免許証抜粋証明の申請・受け取りを行う手続き(来館は申請時と受け取り時の計2 回。現金決済のみ可。)についてご案内しています。

 注 令和7 年9 月16 日以降の申請分から、新様式で証明が発行されています。(サンプルはこちら。)

申請から交付までの所要日数

 申請内容及び提出書類に不備がなければ、原則として、申請日翌日から起算して3 開館日後に、証明は受け取り可能になります。(例:月曜日申請⇒木曜日交付)

領事手数料

 手数料についてはこちらをご覧ください。(現金のみ。釣銭のないようご用意ください。証明申請時ではなく交付時にご用意ください。)

必要書類

 自動車運転免許証抜粋証明を申請するには、次項に記載の「全ての方に共通する必要書類」を窓口で提示・提出する必要があります。

 また、証明対象となる本人以外の方による、証明の代理申請又は代理受取を希望する場合は、当館窓口での申請の際、次々項に記載の追加提出書類を合わせて提出する必要があります。
 

全ての方に共通する必要書類


証明書発給申請書  

証明対象となる方の、現に有効な日本の自動車運転免許証の原本(マイナ免許証は不可)  

証明対象となる方の、現に有効な旅券の原本   

注1 証明対象となる方の国籍は問わないため、日本以外の国等の旅券でも結構です。
注2 自動車運転免許証と旅券に記載の氏名が異なる場合は、証明の申請をお受けできないことがありますので、ご注意ください。


代理申請又は代理受取の場合に必要な追加提出書類


1.委任状(様式) 

2.委任者の現に有効な旅券の顔写真ページの写し

3.受任者(当館窓口にて申請又は受け取りを行う方)の現に有効な旅券の顔写真ページの写し

注 上記1 の書類については、証明対象となる本人と、その法定代理人(両親)、配偶者又は子(いずれも申請又は受け取りに係る委任等行為が発生する時点で18 歳以上の者に限ります。)との間における委任・受任の行為であれば不要です。ただし、上記2 及び3 の書類については、必ず提出してください。提出された書類は、いずれも返却いたしません。

申請・来館方法

 当館窓口での申請には、来館予約が必要です。こちらから窓口申請の予約枠の空き状況をご確認いただき、来館希望日時を選択し、必要事項を入力してください。予約が完了すると、登録したメールアドレスに予約確定メールが届きます。キャンセルや日程変更が生じた場合にも、このサイトで手続きをお願いします。

 当日は、必要書類を持参の上で来館し、大使館入口のセキュリティスタッフに対して、旅券(旅券を持たない乳幼児等を除き、来館者全員分が必要です。)及び予約確定メールを提示いただき、入場してください。

 「パスポート・各種証明」と掲示された待合室(VISAの待合室とは別室です。)に到着しましたら、順番待ち番号発券機から、番号が印字されたレシートをお取りいただき、イスにお掛けになってお待ちください。番号が呼ばれましたら、窓口までお越しください。

 なお、周りに人が多いとき等、静かにお話しになりたい場合は、受話器を用いたやり取りも可能ですので、ご希望の方は窓口にてお申し付けください。
 
【来館に当たっての注意事項】
1.当館の駐車場はご利用いただけませんので、公共の交通機関による来館をお願いします。
2.入場時の荷物検査に時間を要し、大使館前でお待たせすることがあるため、暑さ・雨対策はもとより、来館時の荷物を最小限にするなど、ご協力をお願いします。
3.館内における安全管理の観点から、11歳以下の方の入館には、保護者の同行が必要となります。
 

当館へのアクセス

 
 

所在地

 
在シンガポール日本国大使館
16 Nassim Road, Singapore 258390
Tel(国番号65)6235-8855(代表)
Fax(国番号65)6733-1039
 

バス

 
路線番号 7、36、77、105、106、111、123、132、174、502 最寄りのバス停(Delfi Orchard、Aft Tomlinson Rd)から当館まで、徒歩で約10分です。バス路線は変更されることがあるため、最新の情報については、SBS Transit Websiteをご確認ください。
 

MRT

 
最寄り駅のOrchard(オーチャード)駅から、徒歩で約20分です。
 

当館駐車場

 
ご利用いただけません。公共の交通機関による来館をお願いします。