領事手数料
令和5年4月6日
旅券の種類および手数料
種別 | 令和4年度(現金納付) (2023年3月31日申請分まで適用) (S$) |
令和5年度(現金納付) (2023年4月1日申請分から適用) (S$) |
オンライン申請によるオンライン納付 (JPY) |
||
旅 券 関 係 |
10年旅券 | 一般 | 200 | 163 | 16,000 |
未交付失効 | 275 | 224 | 22,000 | ||
5年旅券 | 一般 | 138 | 112 | 11,000 | |
未交付失効 | 213 | 173 | 17,000 | ||
申請12歳未満 | 75 | 61 | 6,000 | ||
未交付失効 | 150 | 122 | 12,000 | ||
残存有効期間同一旅券等 | 一般 | 75 | 61 | 6,000 | |
未交付失効 | 150 | 122 | 12,000 | ||
渡航書の発給 | 31 | 26 | 2,500 | ||
証 明 書 関 係 |
在留証明 | 15 | 12 | 1,200 | |
出生、婚姻、死亡等身分上の事項に関する証明 | 15 | 12 | 1,200 | ||
翻訳証明 | 55 | 45 | ー | ||
署名証明 | 21 | 17 | ー | ||
印章の証明 | イ.官公署に係るもの | 56 | 46 | ー | |
ロ.その他のもの | 21 | 17 | ー | ||
遺骨証明 | 31 | 26 | ー | ||
その他の証明(含:運転免許証抜粋証明) | 26 | 21 | 2,100 | ||
査 証 関 係 |
一般入国査証 | 一般 | 38 | 31 | 3,000 |
インド人 | 10 | 8 | 832 | ||
数次入国査証 | 一般 | 75 | 61 | ー | |
インド人 | 10 | 8 | ー | ||
通過査証 | 一般 | 9 | 7 | ー | |
インド人 | 1 | 1 | ー | ||
再入国の許可の有効期間の延長 | 38 | 31 | ー |
※ 毎年4月1日に¥とS$のレート換算の為改訂されます。
※ 年齢は、「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により決まります。この法律によれば、年齢は誕生日の前日に1歳加算され、12回目の誕生日の前日に12歳となります。このため、手数料の減額措置は、12回目の誕生日の前々日までに申請を行った方に対し適用されます。
※ 上記以外の証明書の手数料につきましては、お問い合わせください。
※ 年齢は、「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により決まります。この法律によれば、年齢は誕生日の前日に1歳加算され、12回目の誕生日の前日に12歳となります。このため、手数料の減額措置は、12回目の誕生日の前々日までに申請を行った方に対し適用されます。
※ 上記以外の証明書の手数料につきましては、お問い合わせください。