![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
![]() | シンガポール日本人会「夏祭り」でお祭りパフォーマンスしてみませんか? ― お祭り・大道芸等のボランティア参加者大募集 ― |
|||
シンガポール日本人会は、毎年8月に恒例の「夏祭り」を開催しています。この「夏祭り」は今年で22回目を迎えますが、近年では5千人を超える参加者が集まるほど盛況で、とても人気のあるイベントです。また、例年、当地在留の日本人だけではなく多くのシンガポールの方々も参加し、両国の活発な交流の場にもなっています。「夏祭り」は、当国においてすっかり定着した年中行事になっていると言えます。 さて、今年は8月22日(土)に開催されることになりましたこの「夏祭り」を一段と盛り上げ、また訪れるシンガポールの方々に日本の本場のお祭りの雰囲気を味わってもらうため、シンガポール日本人会および在シンガポール日本国大使館として、日本からボランタリー・ベースでご参加いただけるお祭りの団体や、大道芸などのパフォーマンスを行って頂ける個人・団体を広く募集いたします。 ![]() あなたの地元の「お祭り」を広く世界の人々に紹介したいと考えていらっしゃる皆さま、長年腕を磨いてきたさまざまな大道芸や魅力的なパフォーマンスを外国でも披露してみたいと考えていらっしゃる皆さま、ぜひこの夏、魅惑の街シンガポールへの観光と併せて、当地日本人会の「夏祭り」に参加してみませんか。 なお、皆さまによるパフォーマンスの実施は、日本文化の新しい情報発信拠点として本年11月に当地に開設が予定されている「ジャパン・クリエイティブ・センター(JCC)」のプレ・オープニング・イベントとして位置づけ、多くのシンガポールの方々にも広く広報させていただこうと考えております。ご一緒に日本の「いま」をシンガポールの地から発信していきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 当地への渡航費・宿泊料を含めた必要経費は、日本人会や大使館では負担いたしかねますので、基本的にはご参加される個人・団体にてご負担いただくことになります。ボランタリー・ベースでのご参加になりますが、シンガポール日本人会「夏祭り」へのご参加は、きっと皆さまにとりましても、忘れがたい楽しい思い出となることは間違いありません。 ご参加をご希望される皆さまは、別添フォーマットに必要事項をご記入の上、7月31日までに、下記日本人会事務局までメールまたは郵送にてお知らせください。 本件に関するお問い合わせも、ご遠慮なくお知らせいただければ幸いです。 皆さまの積極的なご応募を心よりお待ちしております。 (応募先・お問い合わせ先) シンガポール日本人会事務局 「夏祭り」運営委員会 ボランティア参加担当 担当者:杉野 住所: 120 Adam Road, Singapore 289899 電話:(65)6468-0066 e-mail:info@jas.org.sg (日本国大使館連絡先) 在シンガポール日本国大使館 広報文化班 担当者:千葉 住所:16 Nassim Road 258390 電話:(65)6235-8855 e-mail:eojsingfv@vsystem.com.sg ![]() |