![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
シンガポール国立大学の学生と過ごした日々 - 国際交流基金 JENESYS若手日本語教師派遣プログラム |
|||
掲載:2009年5月![]() まともに教案すら書けなかった私が授業を楽しめるまでに成長をすることができたのは、指導してくださった先生方、そして何より学生のおかげです。
ここでの経験を通して、教師には「技術」「知識」そして「人間性」が重要だということがわかりました。これから私は、「技術」「知識」を豊かにするため勉強に励みながら、様々な人に出会い、経験し、否定する人間ではなく受け入れられる人間でいられるように「人間性」を磨き豊かにしていきたいと思います。また、ここでの経験を日本とシンガポール社会への貢献に役立てたいと思います。 これからここで学生と共に過ごすことはできないけれど、「先生!!昨日は寝ました!今日は、とても、とっても元気です!!」と勢いよくドアを開けて教室に入ってくる学生、いつも皆より早く来て私と話してくれる学生、授業最終日に手紙をくれた学生・・・一人、一人が私の心に深く残っています。みんな、ありがとう!! そして、シンガポール国立大学への赴任にあたり、ご尽力いただいた全ての方へ貴重な経験をさせていただいたことに感謝いたします。 |