|
6月20日、鈴木大使公邸に於いて、茶道裏千家今日庵の倉斗宗覚業躰をお迎えして茶道レクチャー&デモンストレーションが開催されました。

本行事は、茶道裏千家淡交会シンガポール協会発会20周年の佳節に、NHKの「趣味悠々」講座でお馴染みの倉斗宗覚業躰が来星されたことで実現したものです。講演では、茶が中国から伝来して以降、どのようにして我が国独特の茶道が確立していったのか等、茶の湯の歴史がわかりやすく解説されました。

 |
 |

またデモンストレーションにおいては、参加者の代表が実際にお茶を点てる時間が設けられ、茶道を初めて体験する参加者から大きな反響を呼びました。

 |
|