東日本大震災に対するシンガポールからの支援―「田老サポートセンター」(岩手県宮古市)開所式の開催―(レポート)


 
  (左から)山口公正宮古市副知事、菊地正佳岩手県沿岸広域振興局副局長、ローレンス・ベイ在京シンガポール大使館公使、リム・テアンポー・シンガポール赤十字社国際部長、津川祥吾国土交通省政務官、赤沼弘社会福祉法人田老和心会理事長


11月15日、シンガポール赤十字社からの寄付により岩手県宮古市に建設された「田老サポートセンター」の開所式が実施されました。開所式には、津川祥吾国土交通省政務官、山口公正宮古市副市長、ローレンス・ベイ在京シンガポール大使館公使、リム・テアンポー・シンガポール赤十字社国際部長らが出席しました。


同センターは320平方メートルのバリアフリー構造で、シンガポールの国旗をイメージした赤色と白色の外壁が特徴的です。同センターは高齢者のサロン及び被災者のケア相談所として利用されるほか、同センターの職員が周辺の仮設住宅を見回り訪問を行う予定です。


報道については、以下のリンクを御参照下さい(英語)
http://www.channelnewsasia.com/stories/singaporelocalnews/view/1165831/1/.html