琉球旗頭・琉球獅子舞レクデモ


 
 

2月25日、沖縄より来星した「琉球旗頭會」及び「首里末吉町獅子舞保存会」による琉球旗頭・琉球獅子舞レクデモが、日本人小学校クレメンティ校(小学1〜3年の360名対象)及びホアチョン中学校(中学1〜4年の400名対象)において開催されました。


琉球文化の解説の後、巨大で勇壮な旗頭(高さ8m・重さ50kg)とユーモラスで力強い獅子舞が演舞されると、学生はその圧倒的な迫力に魅了されました。学生や教員も旗頭・獅子舞を体験して琉球文化への理解を深めるとともに、交流を楽しみました。


なお、両会は、2月26日及び27日には、NATASトラベル2011(旅行博覧会)会場内において4回公演し、ユニークな琉球の伝統芸能で会場を多いに沸かせました。