![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
日・シンガポール共催のアフガニスタン汚職対策コース開講式 |
|||
![]() 本研修は,汚職対策に優れた実績を有するシンガポールと連携して日本とシンガポールの経験をアフガニスタン政府担当者と共有し、汚職行為の防止に必要な公共財政管理及び監査能力の向上,行政手続きの効率化と透明性の向上等を図るものであり,アフガニスタンの汚職対策関連省庁や財務省等の幹部18名が参加しました。また,日本からも中邨明治大学教授,大六野同教授が講師として派遣され,日本の汚職対策について講義を行いました。 研修初日の7月18日にはシンガポール外務省で開講式が実施され,日本政府を代表して出席した鈴木大使は「アフガニスタンの国づくりを担う人々に日本とシンガポールの経験を伝えることで,アフガニスタンの復興支援をより良いものにしていきたい」とスピーチしました。参加者からは日・シンガポールによる本研修の実施に対する感謝が伝えられました。 この汚職対策研修はJSPP21(The Japan Singapore Partnership Programme for the 21st Century)の枠組みを活用し,2013年度までの3年間にわたって実施する予定となっています。 |