|
3月1日、日本人会館オーディトリウムにおいて、小菅正夫・旭山動物園園長による講演会「公営動物園活性化への取り組み〜旭山動物園は雪の中!!」を行いました。当日は約130人の方が出席しました。

冒頭、旭山動物園とシンガポール動物園の交流計画書への署名が行われ、引き続きファニ・ライ・シンガポール動物園総裁から、両動物園の交流の目的と、野生動物保護の重要性を訴える挨拶が行われました。


 |
 |
講演では、小菅園長より、アムールトラ、エゾタヌキ、ペンギン、アザラシなどの動物について、行動展示と呼ばれる手法に基づく独自の展示方法について紹介し、感動的な展示を通じて自然環境の大切さと野生動物保護を訴える旭山動物園の使命が述べられました。
終了後、出席者の方々は、旭川ラーメンの試食を行いました。



 |
|