|
2月9日(月)、在シンガポール大使館、日本広告写真家協会、国際交流基金及び南洋芸術学院の主催による展示会「日本の広告写真展」のレセプションが行われました。約80名の美術関係者等が出席し、2008年に経済産業大臣賞を受賞した作品をはじめ、約96点を観覧しました。

レセプションは冒頭、タン・シアムシュー南洋芸術学院長からのご挨拶の後、山中誠大使、伏見行介日本広告写真家協会副会長及び下山雅也国際交流基金クアラルンプール事務所長がご挨拶を述べ、和やかな雰囲気の中行れました。



 |
 |
また10日は、南洋芸術学院セミナールームにおいて伏見行介及び鈴木英雄日本広告写真家協会副会長による講演会及びギャラリーツアーが開催されました。写真やメディアアーツを勉強するポリテクニックや大学の学生等、約150人が日本の広告写真の現状、社会的背景、個々の写真が完成するまでの過程、プロになるまでの道のりについて説明し、参加者は熱心に耳を傾けていました。
「日本の広告写真展」の開催期間は、以下のとおりです。
2009年2月10日〜3月17日 / 午前11時〜午後7時 (日曜日及び公休日は閉館)
会場: 南洋芸術学院 ギャラリー 1 & 2
(80 Bencoolen St. Singapore 189655)
入場無料



|
|